一定期間更新がないため広告を表示しています
医療用医薬品市場、7.2%の高成長(医療介護CBニュース)
- 2010.03.01 Monday
- -
- 09:23
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by vjiug3uoph
医薬品市場調査会社IMSジャパンがまとめた市場統計によると、昨年1年間の国内の医療用医薬品の売上金額は前年比7.2%増の8兆8516億円となった。薬価改定に伴う薬価引き下げがない年だったほか、新型インフルエンザの流行もあり、2008年の伸び率2.6%と比べて高成長を記録した。
市場別に見ると、病院(ベッド数100床以上)が5.2%増の3兆3976億円、開業医(100床未満)が6.1%増の2兆2383億円、その他(主に調剤薬局)が10.4%増の3兆2157億円となり、調剤薬局の伸びが大きかった。
薬効ランキングのトップは、レニン-アンジオテンシン系作用薬(高血圧症)で、8.2%増の6105億円。このうち製品売り上げトップ10に武田薬品工業のブロプレス(1514億円、前年比1.8%増)、ノバルティスファーマのディオバン(1400億円、4.4%増)、第一三共のオルメテック(824億円、24.2%増)、アステラス製薬のミカルディス(781億円、9.2%増)の4製品が入った。08年7月発売の大日本住友製薬のアバプロ(33億円、313.1%増)、塩野義製薬のイルベタン(33億円、301.0%増)も大幅に伸びた。
売り上げが1000億円を超えた製品は、▽ブロプレス▽ディオバン▽アステラスの高脂血症治療薬リピトール(1118億円、4.4%増)▽エーザイのアルツハイマー病治療薬アリセプト(1094億円、19.9%増)▽ファイザーのカルシウム拮抗薬(高血圧症)ノルバスク(1091億円、12.5%減)―の5製品。
また、国内で10年ぶりの新しい作用機序(DPP―4阻害剤)を持つ経口2型糖尿病治療薬として昨年12月に発売された万有製薬のジャヌビア(17億円)、小野薬品工業のグラクティブ(9億円)が好調な出足を見せた。
【関連記事】
・ 米特許切れのマイナス影響が顕在化―武田薬品
・ 「政府とワクチン政策のあるべき方向性探る」―三谷ノバルティスファーマ社長
・ 認知症治療剤アリセプトの内服ゼリー剤を発売―エーザイ
・ 経口2型糖尿病治療薬を承認―厚労省
・ 大日本住友製薬、中期経営計画を発表
・ 森光子さん「放浪記」公演中止=健康上の配慮から(時事通信)
・ 月内に複数案、米と協議を=普天間移設で北沢防衛相(時事通信)
・ 平野長官、シュワブ陸上案「ゼロベースで検討」(産経新聞)
・ 日赤、ハイチ大地震活動報告(産経新聞)
・ 乱気流、成田着の米ジャンボ機でけが人か(読売新聞)
市場別に見ると、病院(ベッド数100床以上)が5.2%増の3兆3976億円、開業医(100床未満)が6.1%増の2兆2383億円、その他(主に調剤薬局)が10.4%増の3兆2157億円となり、調剤薬局の伸びが大きかった。
薬効ランキングのトップは、レニン-アンジオテンシン系作用薬(高血圧症)で、8.2%増の6105億円。このうち製品売り上げトップ10に武田薬品工業のブロプレス(1514億円、前年比1.8%増)、ノバルティスファーマのディオバン(1400億円、4.4%増)、第一三共のオルメテック(824億円、24.2%増)、アステラス製薬のミカルディス(781億円、9.2%増)の4製品が入った。08年7月発売の大日本住友製薬のアバプロ(33億円、313.1%増)、塩野義製薬のイルベタン(33億円、301.0%増)も大幅に伸びた。
売り上げが1000億円を超えた製品は、▽ブロプレス▽ディオバン▽アステラスの高脂血症治療薬リピトール(1118億円、4.4%増)▽エーザイのアルツハイマー病治療薬アリセプト(1094億円、19.9%増)▽ファイザーのカルシウム拮抗薬(高血圧症)ノルバスク(1091億円、12.5%減)―の5製品。
また、国内で10年ぶりの新しい作用機序(DPP―4阻害剤)を持つ経口2型糖尿病治療薬として昨年12月に発売された万有製薬のジャヌビア(17億円)、小野薬品工業のグラクティブ(9億円)が好調な出足を見せた。
【関連記事】
・ 米特許切れのマイナス影響が顕在化―武田薬品
・ 「政府とワクチン政策のあるべき方向性探る」―三谷ノバルティスファーマ社長
・ 認知症治療剤アリセプトの内服ゼリー剤を発売―エーザイ
・ 経口2型糖尿病治療薬を承認―厚労省
・ 大日本住友製薬、中期経営計画を発表
・ 森光子さん「放浪記」公演中止=健康上の配慮から(時事通信)
・ 月内に複数案、米と協議を=普天間移設で北沢防衛相(時事通信)
・ 平野長官、シュワブ陸上案「ゼロベースで検討」(産経新聞)
・ 日赤、ハイチ大地震活動報告(産経新聞)
・ 乱気流、成田着の米ジャンボ機でけが人か(読売新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 医療用医薬品市場、7.2%の高成長(医療介護CBニュース) (03/01)
- archives
-
- April 2011 (1)
- December 2010 (1)
- June 2010 (2)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (25)
- January 2010 (21)
- December 2009 (4)
- recent comment
-
- タバコ
⇒ AtoZ (08/27) - あっというまに師走
⇒ 桃医 (01/09) - あっというまに師走
⇒ 道隆 (01/01) - あっというまに師走
⇒ ナーマソフト (12/23) - あっというまに師走
⇒ 晶太郎 (12/18) - 与野党国対委員長会談、会期延長は決着先送り (産経新聞)
⇒ さもはん (11/26) - 与野党国対委員長会談、会期延長は決着先送り (産経新聞)
⇒ きゅーとん (10/26) - 与野党国対委員長会談、会期延長は決着先送り (産経新聞)
⇒ 茂男 (10/16) - 与野党国対委員長会談、会期延長は決着先送り (産経新聞)
⇒ だいすけ (10/03) - 与野党国対委員長会談、会期延長は決着先送り (産経新聞)
⇒ ドンファン (09/26)
- タバコ
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-